理球荘-REQSO-

コーヒーと爬虫類と昆虫の話。

コーヒーと爬虫類と昆虫の話。

【コガネムシ】2023年の成虫飼育について

忙しすぎていろいろ断念してます。主にコガネムシ関係。

駆除剤を使った大量捕獲や、繁殖など。

来年の俺に任せた・・・。

 

というわけで、今年はおそらく捕まえた個体を寿命まで飼育して終わりになると思われます。

飼育環境も、繁殖を考慮せず成虫飼育とメンテナンス性を重視しています。

特に参考になるようなことはありませんが、軽く紹介してみようと思います。

 

宝石箱

と言ったものの、特に書くことはありません。

成虫の捕獲に関しても、見つけたら拾ってるだけです。

・職場に侵入してくる

・職場の前に落ちてる

・帰路のコンビニに落ちてる

の3パターンで確保しています。1日1~3匹ほど見つかります。

結局は全て光に飛来した個体ですが、そのせいかオスばかり集まります。

20匹ほど飼育していて、すべてオスです。かなしみ。

 

ちなみにコンビニはローソンが一番集まります。

看板が青と白なのが良いらしいです。

 

現在はアオドウガネがメインですが、他の種もごちゃ混ぜに飼育しています。

ケンカしようにも成立しない生き物ですしね。

同種ではオス同士でも交尾しようとする姿が見られますが、アオドウガネとドウガネブイブイではそのような行動が見られません。ふしぎ。

属が同じなので交雑しないかなーと思っていたので少し残念。

 

飼育ケージは余っていたグラステラリウムナノ。

なんとか活用しようといろいろ飼育種を入れてみるのですが、絶妙に小さいため結局はコガネムシ用に。

贅沢な虫ども

床材はヤシガラです。リクガメのケージから盗みました。

餌はプロゼリー。クワガタのを盗みました。

足場はダイソーで買ってきたよくわかんないものに鉢底ネットを固定したもの。クレステッドゲッコーのケージから盗みました。

 

ヤシガラを使っている理由は、昆虫マットと違いコバエが湧かないのと、処分がしやすいからです。保湿性がある程度あるのも良いですね。

もちろん昆虫マットと違い産卵には適しませんが、デタラメな生き物なので個体によっては普通に産卵すると思います。

もちろん幼虫は生きられないので、卵の時点で回収する必要がありますが。

 

足場は『登ってくれたらかわいいな~』と思って思い付きで入れてみましたが、大当たりでした。

仕事帰りに部屋の電気をつけると2、3匹登ってます。かわいい。

 

そんな感じで、今年のコガネムシシーズンは繁殖を狙わず手に入る範囲の成虫を飼育して愛でるだけとなっています。

ちょっと時間が足りなすぎる。